キャラクター相関図完成しました2020年02月03日 17:38


〈サラファーンの星〉キャラ相関図

先週イラストが残っていた最後の二人、フェルーシアとステランのイラストを公開して、
ようやくキャラクター相関図が完成しました。

人物が多く、相関関係もちょっと複雑なので、読書の参考にしていただければと
相関図を作ったのはいいけれど、
イラストレーターが見つからず、自分で描くはめになったときは、
ほんとにどうなることかと思いました。

でも、頼りになる荒川ディレクターに、スケッチをチェックしてもらい
感性はびっくりするほど鋭く、性格はやさしいデザイナーの畠山さんに、わたしが
水彩色鉛筆で仕上げた絵をCGにしてもらって、なんとか形になり、ほっとしています。

最初は顔だけを描こうと思ったのですが、
荒川ディレクターは、各アイコンをクリックしたとき、全身の絵が出ると、
衣装を含め世界観がよく現れるからと、卒倒しそうなことを言うのです。
でも、どう考えてもそれは無理!
話し合いのすえ、バストアップのイラスト、というところで落ち着きました。

 ↓それぞれのキャラの詳細は、こちらから。


一番最初に、もっとも描きやすそうなエレタナを描いたので、
あらためて見ると、顔も衣装もさらっと描きすぎたかな、との反省もありますが
理想をいえばきりがなく、ここで色鉛筆を置こうと思います。

物語の登場人物は、読む人によってそれぞれイメージが違いますから、
ぜんぜん違うよ、と思う方もいると思います。ごめんなさい。
(だいたい描いた本人からして、これちょっと違うよね、と思うキャラあり。)

これまで裏話に取り上げてこなかったキャラクターの話なども、また少しずつ
していきたいと思っています。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは「サラファーンの○ができるまで」です。
○に入る漢字一文字はなに?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://serafahn.asablo.jp/blog/2020/02/03/9209892/tb