上弦の月と天使の羽のような雲 ― 2025年10月30日 17:40
昨日の黄昏どき、金木犀の香りが漂う街を散策しました。
見上げると、どこか透き通るような、天使の羽のように見える雲が夕空に広がり
その上に、上弦の月がつつましやかに輝いていました。
この写真、月がわからないかな…。よければクリック拡大して探してみてくださいね。
(こうして写真として切り取ると、天使の羽には見えないかも…。空を見上げた時は
わぁ〜、きれい、天使の片翼♡と思ったのですが、見えなかったらごめんなさいね。)
歩いているうちに、空の色が濃くなり、月がはっきり見えるようになってきました。
秋の日はつるべ落としといいますが、さっきまで空は明るかったのに、と驚かされます。
久しぶりの美しい月。家に帰る頃には、もう暗い空に銀色に輝いていました。
ところで、悪性リンパ腫の方ですが、CT検査の結果が出て、再発なしとのこと。
このところ体調が良くなかったので、もしかして、と覚悟していたのですが、
ほっとしました。そのことを、主治医の先生に話すと、
「この夏は本当に暑かったですからね。みなさん、疲れてらっしゃいますよ。
あと4年、完治まで頑張りましょう!」と笑顔で言われました。
先生、いつも明るくポジティブで、さばさばしていて、とっても励まされます。
そのあと、精神科の診察があり、結果を報告すると、
「本当によかったわね〜!」と喜んでくださって、精神科の先生もいつも明るく
とっても優しいのです。
「はい。これで寿命がちょっと延びました」と言うと、
「ちょっとなんていわないで〜。たくさん生きてね!!」
そうですね。まだまだ書きたい物語やエピソードがあるから、許されるものなら
たくさん仕事したいです。
なかなか体力が戻らないのが悩みどころだけど、焦らず頑張ろうかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://serafahn.asablo.jp/blog/2025/10/30/9813617/tb





コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。