ムーミンの消印 ― 2019年08月24日 17:48
先日ポストを開けると、可愛いムーミンの絵はがきが届いていました。
フィンランドからのエアメイル。
しばらく会っていなかった友だちからで、インクで書いたきれいな手書きの文字と
やさしい文章に、心がほんわりとあたたかくなりました。
切手もムーミンで、消印もムーミン。
ちょっとわかりにくいけれど、消印のムーミンは、背中に郵便袋をしょった
郵便屋さんのスタイルです。クリック拡大するとわかるでしょうか。
手紙は、書くのも読むのも大好きです。
学生のころから、手紙魔でした。
いまはつい早くて便利なので、Eメールを使ってしまうけれど、やっぱり手紙は
なんていうか、お互いの体温を感じられるし、
時間のかかるところもまた愛おしいのです。
絵はがきや、封筒、便せん、封をするシール、切手をコーディネートするのも
うれしい時間です。
葉書や便せんを手作りすることもあります。
サラファーンの星の中にも、たくさんの手紙を登場させました。
つい長く書きすぎたり、要らない手紙も書いたりして(もちろん、書いた時点では
必要だと思ったのです)ずいぶんカットしましたが
こんな手紙が行き来していたんだろうな、と思いながら、
紙の質感や、インクの匂いなど想像して書くのは、とても楽しい作業でした。
(中には、その人の最後の手紙となるような、辛い手紙もあって、
そんなときは、とても悲しくなってしまいましたが。)
郵便屋さんが走っているのを見ると、うれしくなります。
拍手を送りたくなるくらい。(実際、心の中で送っています!)
物語中、郵便馬車が走るシーンはたくさん出てきますが、
書きながら、ひづめや車輪の音、郵便ベルの音が聞こえてくるようでした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://serafahn.asablo.jp/blog/2019/08/17/9142161/tb




コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。