りんごの花が咲きました2023年04月13日 16:24

〈サラファーンの星〉四部作には林檎園が登場し、第三部『盗賊と星の雫』では、
黒のジョーが脱獄を試みる際、神聖な果物として(成功を願って)林檎を口にします。
『ユリディケ』でも林檎は大切なエレメンツのひとつ。
実も美味しいけれど、花もとっても可愛いです。

群馬の従兄の庭にある2本の林檎が満開になりました。
こちらはツガルミスズ。つぼみが・・・

ルガルミスズ三姉妹
         ©T.S.
花開きました!
花開いた三姉妹
         ©T.S.

そしてこちらは、小さめの品種スリムレッド。

ほんのり
         ©T.S.

スリムレッド(木漏れ日の中に)
         ©T.S.

ミツバチもやってきました(最初、今年は来ないから人工受粉かなと言ってました)
ミツバチが減っているそうですね。気候危機の影響が大きいのだと思います。
よく地球のためというけれど、その言葉にはいつも違和感を覚えます。
地球は、人が絶滅しても、長い目で見れば、何万年もかけて回復するでしょう。
危機にひんしているのは、わたしたち人類そのもの。
これからの若い世代、これから生まれてくる子どもたちに、少しでもよい世界
平和な世界を残さないと。それが、大人の責任だから。
今すぐ戦争をやめて、経済競争もやめて、みんなで力を合わせて未来を考えたいです。
その祈りを込めて、最後に、ミツバチとりんごの花と青い空をアップしますね。
ミツバチ
         ©T.S.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは「サラファーンの○ができるまで」です。
○に入る漢字一文字はなに?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://serafahn.asablo.jp/blog/2023/04/13/9576953/tb