春合宿お菓子事件2020年07月03日 19:49

前回、実印をうっかりゴミに出してしまった幼なじみの話を書きましたが、わたしも
人のことを言えないほど、ドジでうっかり屋です。

20代のころは、酔っ払って電車の網棚にバッグを忘れて降りて、家に入れなかったり、
酔っ払って、つり革につかまって眠っていたら、目の前のビジネスマンに
「お嬢さん、どうぞ」と席を譲ってもらったり(すごく恥ずかしかったけど、
あまりに眠くて座らせてもらいました)
酔っ払って、地下鉄の階段から転げ落ちたり。(ドジというか、酒癖が悪い??)

お酒に強くないのに、若い頃はつい飲んで、たぶんほかにも忘れている
失敗談がいっぱいあります。
サラファーンの物語には、お酒に強い人たちがいっぱい出てくるけれど、
あれは憧れですね。
わたしは全然ダメで、何度かそんな痛い目に遭い(階段から落ちたときは、
文字通り痛かった)分をわきまえるようになりました(注:飲まなくなりました)。

さて。運動音痴にもかかわらず、大学時代、体育会アーチェリー部に
入ってしまったわたし。
これは本当にドジでうっかりなことでした。そのため、
文学好きだったのに、アーチェリーに明け暮れる日々を送ることに。

体育会ということで、とっても厳しくて、たとえば、練習中に弦が切れて、換えの弦を
持っていなかったり、矢が壊れて、予備の矢が足りなくなったりしたら、
学年の全体責任となり、みんなでランニングさせられたり、長時間正座させられたり
しました。
先輩たちへの挨拶も、射場への挨拶も、きちんとしないと、同じです。
もしかして、いまは罰なんてないかもしれないですね。
でも、当時はそれが当たり前でした。
今も、練習中や試合で矢が足りなくなって、真っ青になる夢を見ます。
(夢から覚めると、本当にほっとします。もうかなりのトラウマ。)

合宿は個人戦の前の夏と、関東学生リーグ戦の前の春、年二回です。
夏は男女合同ですが、春は女子だけでYAMAHA(弓では有名です)のある浜松で
行われました。

さて。それは、二年生に上がった春合宿での出来事。
練習を終えて宿に帰り、休憩時間に、班ごとに別れた部屋に入ると、
畳の上のテーブルに、きれいな包みがのっています。
「わあ〜」と言って、開けてみると、美味しそうなクッキーが。
そのとき、部屋には四人ほど同級生がいたので、「食べよ〜」といって
みんなでいくつか食べました。

その夕方。一日の日程が終わったあと、先輩が集合をかけました。
なんだろう?
みんなでドキドキしながら正座して、先輩が話すのを待ちました。
女子リーダーより怖〜い鬼の副リーダーYさんが、重々しく口を開きます。
「今日、OGの誰それさんが、差し入れのお菓子を持ってきてくれました」

そこまで聞いた瞬間、思わず「あっ!」と叫んでしまいました。
わたしが包みを開けちゃった、あのお菓子!!

そのとたん、Yさんがぷーっと吹き出しました。
そして、先輩たち全員、畳の上で笑い転げてしまいました。
それから、Yさんが、
「無断で食べたものがいる。名乗りなさい、と言うつもりだったのに!
怒れなくなっちゃった!」と涙を流して笑いながらいうのです。

もうわたしは、穴があったら入りたいというか、
ひたすら謝ったのですが、先輩たちは、「いいよ、いいよ、もう。
あんまり馬鹿正直に、『あっ!』なんていうから、拍子抜けしちゃったよ」

そして、そんなことは今まで一度もなかったのですが、お咎めなし。
同級生にも「チョンボかと思った。助かったよ」と感謝(?)されました。

それにしても、わたしときたら、いったい何を考えていたのでしょう。
部屋のテーブルに、見知らぬ包みが置いてあったら、普通、絶対に
開けたりしませんよね。
あのときのことを思い出すたびに、
いまだに、自分のおバカな頭の構造が、まったく理解できません・・・。

みなさんも、見知らぬお菓子には、くれぐれもお気をつけくださいね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは「サラファーンの○ができるまで」です。
○に入る漢字一文字はなに?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://serafahn.asablo.jp/blog/2020/07/03/9264503/tb