黒のジョー 神出鬼没の心やさしき盗賊2020年02月14日 14:46

黒づくめの盗賊、黒のジョーは、最初からはっきりしたイメージがありました。
黒髪に、強い意志を感じさせる濃い瞳。
孤独を友とし、身のこなしは野生の猫のようにしなやか。
仕事(?)は大胆で、卑劣な人間は容赦しないが、女性や子ども、弱い存在にはやさしく
魅力的な笑顔を見せる。そんなイメージです。
相関図を作ろうと決めたとき、ざっと描いてみたのが、こちらのラフスケッチ。

黒のジョー・ラフスケッチ

このイメージから、鉛筆でスケッチを描き起こし、水彩色鉛筆で、まず顔に
色を入れてみたのが下のスケッチ。
(もう少し野性的な感じにしたかったのですが、素人にはハードルが高かった…。)
このあと、髪の色とシャツの黒をぬって、スケッチを完成させ、
デザイナーの畠山さんにスキャンしたデータを送り、CGにしてもらったのが
公式サイトのキャラクターページのイラストです。

黒のジョー・スケッチ

盗賊の親方に拾われて育てられた孤児のジョーは、サラファーンの星四部作の中で、
もっとも過酷でドラマチックな人生を生きるキャラクターのひとり。

賞金のかかったお尋ね者ですが、『星の羅針盤』で暗示されるように、
前世では、愛と平和をうたった詩人で、
戦争を止めようとして、反逆罪で処刑されました。
そのときに、ずっとよりそっていたのが黒猫のアイラ。
時を超えて、黒のジョーとしての彼のことも、助けに現れます。

『星の羅針盤』では、もうひとつ。
ジョーは、フォーディルの村で二歳のときに疾走した少年だったことを
ほのめかしていますが、ジョー自身は、なかなかそれを思い出しません。
それでも、命の危機に陥って、二度昏睡状態になったときには、
それぞれ、その通常とは違う意識の中で、幼い頃の出来事を思い出すのです。

人生には、幸と不幸が、不運と幸運が交錯するときがあります。
二度も瀕死の重傷を負う、という不幸な出来事も、ある意味、ジョーに
自分が何者なのかを知らせる、大切な機会だったと言えるかもしれません。

ジョーは、最初から強い自己主張をしてきたので、とても描きやすかったです。
男爵の馬車を襲うシーンから、3人の仲間も含め、ありありと映像が
浮かびました。
男爵から邪険に扱われている男爵夫人には、とても優しい紳士のジョー。
若く美しい男爵夫人が、ジョーが立ち去る際、思わずキスしてしまうのも、
ごく自然な成り行きでした。

「あなた、黒のジョーね?」
「それは本当の名じゃない」
「じゃあ、本当の名前は?」
「あいにく、覚えてないな」
男爵夫人と交わすその会話は、のちに別の場面で何度か登場する
とても便利なセリフとなりました。
(そのときには、後で出てくるとは思わなかったのですけれど。)

女性には全般的に優しいのですが、恋人のいないジョー。
描きながら、誰と恋に落ちるのかなと思っていました。
あの子かな、と思った予想は見事に外れ、ここでもジョーは自己主張をして、
わたしにとっては意外な女性と恋に落ちました。
その恋の行方がどうなるのか、最後の方までわからなかったので、
本人たちの声に耳を澄ましながら(というのは、相手の女性も、かなり強い
主張をするキャラクターで、作者の言うことにちっとも耳を貸さない)
ちょっとドキドキしながら描いていました。

ジョーの話は、たくさんあるので、またいつか続きをしますね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログのタイトルは「サラファーンの○ができるまで」です。
○に入る漢字一文字はなに?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://serafahn.asablo.jp/blog/2020/02/14/9213790/tb